施工事例の一部をご案内いたします。
当社は大阪市平野区に所在があるため、平野区、生野区の施工が多数ありますが、大阪府内どこでもうかがいます。「現場が最大の営業、自分たちの舞台」と考えている弊社の、真心を込めた施工事例をご覧ください。
雨漏れ箇所 | 塩ビシート防水 |
---|---|
修理内容 | 4階建・RC造 ハイツ屋上改修工事のご紹介です。 既存防水は加硫ゴムシート防水で、施主様が 『以前の改修した以来や 屋上に登ったのは』と言う年月の割には・・・・でしたが やはり経年劣化が激しく 防水層の破れ・浮き・ドレン部の詰まり等が多数有りました。 施主様も『なかなか、屋上には登る機会が無く長い間ほったらかしになってしまう』との事も有り 今回の提案書には優工業の方での定期メンテナンスも併せてご提案させて頂きました。 今回、色々現状を踏まえて 工法を選定した結果 既存防水の全面撤去の要らない(劣化部分や不具合個所の撤去は有りますが)塩ビシートの機会固定工法を選定いたしました。 施工前・施工中と施主様には、色々と説明しながら施工に成りました。 施主様にも大変喜んで頂き、 施工もそうですが、これから定期メンテナンスも安心して任せて頂ける様に施主様との信頼関係も大事な事だと思っています。 |
施工面積 | 約260m² |
工事費 | 約170万円 |
お客様の声 | ●大阪府岸和田市:F様(ハイツオーナー様) 年寄りに垂直のハシゴを登るは無理なので長い間そのままにしていたら、案の定劣化が激しい状態となっていました。そんな折、機会があり優工業さんに見てもらいました。 もちろん費用のことは気になりましたが、全面改修しなくても良い方法とメンテナンスをご提案いただき、専門家らしい話しもさることながら、その良心的な対応で信頼することが出来、すぐにお願いすることにしました。 工事の間、何度か質問したときも、毎回すぐに手を止めて、私の目を見て丁寧に説明してもらいました。 工事後の何年か前にタイムスリップしたような、生まれ変わった屋上に感動しました。 そしてその後のメンテナンスもキッチリとした対応で、排水溝の掃除もキレイして頂いたことを見ると、私が信頼してお願いしたことは間違っていなかったと思いました。 長年色々な施工屋さんとお付き合いしてきましたが、文句のつけようの無い仕事ぶりと本当に気持ちの良い対応をされる優工業さんには、これからもずっとお世話になりたいと思っています。 |