一口に雨漏りと言いましてもその原因は多岐にわたります。
それだけに雨漏り修理ほど難しい修理工事は無いと言っても過言ではありません。
難しいからこそ豊富な知識、技術、経験が必要不可欠であり、そこに修理業者の差が出てきます。
当社は日本最大の雨漏り職人ネットワークである「雨漏り110番」や「NPO法人 雨漏り診断士協会」など、雨漏りに真剣に取り組む団体に加入して日々、技術の向上や情報交換をしています。
そんな技術と情報による自信と『雨漏りを必ず止める!』という言う強い意志を持って、お客様の問題を必ず解決いたします。
何度やっても止まらない雨漏りとは…?
業者さんの技量によっては思い込みや勘だけに頼るあまり、実際の雨水の侵入路とは違う場所の補修や修理をされ、根本的な解決に至っていない場合があります。
実際、雨漏りは漏れている箇所、つまり雨水の出口と雨水の入り口や侵入路が、全く違う場所や複数の侵入路が存在するという場合が多いのです。
では何故それを見つけることができないのか?
それは修理した業者さんが工務店さんや建築業者さんなど『雨漏り修理専門店』では無いからです。
「雨漏り調査」という専門性の高い作業によって、雨水の進入路を見つけ、原因を突き止めることが問題の解決には不可欠です。
『雨漏り修理専門店』だからこそ原因を的確に特定できるのです。
お客様にとってまたお住まいにとって、最も適した材料や工法を選定し、修理、補修、防水などの工事内容をご提案させていただきます。
そして自社施工の専門店だからこそ出来る、適正価格で高品質な雨漏り工事を必ず実現させます。
ご提案書類は工事内容を明確にした仕様書と工事内容に沿って専門用語でごまかさないお見積書をご提出いたします。
もちろん、お客様が100%ご理解ご納得いただくまでご説明いたしますので、曖昧にご依頼頂いた工事はこれまでも、これからもございません。
また、専門店だからこその高い技術、専門的な知識、豊富な経験、そして丁寧な応対とお邪魔する際のマナーも当然且つ重要なことと捉えています。
工事前に十分ご理解いただいていても、実際の作業が始まるとお客様にとっては、色々と分からないことや不安なこともやはりございます。
そんなときは本当にお気軽に当社スタッフにお声掛けください。工事途中であってもやはりお客様のご理解が最優先です。
その都度分かり易く実際の現場状況と作業内容を何度でもご説明させていただきます。
工事が完了したら終わりではありません!
そこからお客様や大切なお住まいを含め長いお付き合いが始まる、と考えています。
仕様や工法によって変動いたしますが、工事後もご安心いただけるよう専門店ならではの以下のようなフォローを行っています。
住宅・集合住宅・ビル・店舗など多種多様な形態があるように、建物の構造も木造・鉄骨・RCなどが有り、それぞれの構造によって漏水原因や補修修理の内容も違ってきます。
雨漏り調査の散水の時間もそれらの構造体によって変わりますし、その構造体によって調査の本質は同じであっても調査方法は異なります。
そして原因究明とその解決には言うまでも無く、あらゆる建物に対応する知識・技術・経験が必要になります。
それらの要素に裏付けされた専門店である当社だからこそあらゆる形態の建物に対応能力は他社とは一線を画する絶対の自信を持っています。
勿論、今がベストではなく、よりベストに近づける為に、日々情熱をもって雨漏り修理と防止を追求しています。
雨漏りの原因は必ずしも1つではありません。雨漏りが起こる要因は住宅の部分ごとに異なり、その対処法もまた変わってきます。原因を突き止めずに修理をしても、しばらくするとまた雨漏りが起こってしまうかもしれません。そのため、大阪にある当社では防水工事の前に行う調査をしっかりと行います。
専門的な雨漏り調査を行うことで根本的原因を割り出し、最も効果的な補修工事ができます。ベランダや屋根、テラスなど幅広い部分の調査・雨漏り工事を承っていますので、ご自宅や事務所、店舗で防水工事・対策をお考えの方はぜひ当社へお問い合わせください。