住宅の苦情で最も多いのは「雨漏り」であるというデータがあるように、建築時の不適正な施工や経年劣化への対応不備など、
多岐にわたる要因から通常の機能が果たされず「雨漏り」が発生し、快適な暮らしに悪影響を及ぼします。
ただその原因追及と補修工事はあらゆる施工工事の中でも実はとても難しいとされています。
たとえ悪意がなくとも結果として雨漏りを見逃してしまう場合や、修理を繰り返しても改善が図れないという事態をまねいています。
それ故に携わる業者のレベルの差が歴全とするのは補修工事は勿論、その工事の根拠となる雨漏りの原因を突き止める能力と言えます。
当社はこの雨漏り調査に於いては公正中立な立場で判断できる「雨漏り診断士」として『NPO法人雨漏り診断士協会』登録認定を受け、日本最大の雨漏り職人ネットワークである『雨漏り110番』の南大阪店として認められています。
豊富な知識・経験・技術力によりこの重要な雨漏りの要因特定には絶対の自信を持っていますので、原因不明でお困りの際は是非専門店である当社にご相談ください。
お客様から頂いた情報と問診票をもとに、長年の経験から雨漏り原因となっている箇所を想定し、散水箇所と順序を決め、浸水箇所を割り出します。
木造やRCなど建物の構造によって異なりますが、1時間~3時間以上散水する場合もあります。
※散水調査のために当日までに足場を設置させていただく場合がございます。
雨漏り個所が多数の場合は、全ての侵入経路を確認するために、部位別に確認して行きます。
丹念に正確に一つ一つ確認していくことで、侵入経路の全容をつかみながら原因特定していきます。
当社は「雨漏り診断士協会」の「雨漏り診断士」認定資格を持つ専門スタッフが雨漏りの調査を担当いたします。
雨漏りの原因部分を見逃してしまうと、結果としていくら修理をしても雨漏りが止まらず、精神的に苦痛を受けるばかりか、建物自体も傷んでしまいます。そのようなことのないよう、当社では無料調査(事前調査)の段階で雨漏りの専門スタッフである「雨漏り診断士」が現地に伺います。