定期メンテナンスと工事保証

補修工事内容のご説明とお渡しする書類

信頼を第一に考える当社は、工事前にお客様の不安なお気持ちをまずはご安心頂く為に、
施工の内容、メンテナンス、保証内容については、出来る限り専門用語を使わないご説明とご質問対応の上、
それらを書面化した資料をお渡ししています。

作業終了後からが長いお付き合いの始まりと考える当社は、工事後に以下の書類を再度ご説明の上、大切に 保管して頂けるよう1セットにしてお渡しています。

FRP防水

安心の工事保証!

工事の保証期間は工事の種類と面積などにより異なりますが以下のとおり3~10年間です。
FRP防水工事 FRP防水工事
シート系防水工事
(塩ビシート・ゴムシート・改質アスファルト)
~10年
ウレタン防水工事 5~10年
※工事仕様により変動します。
その他の工事 1~3年
※工事仕様により変動します。
工事の種類と適用箇所のご説明


定期メンテナンスで再発を完全防止!

通常の防水工事業者は10年保証の場合、メンテナンスは工事終了~10年後以降になるのが一般的です。
ところが雨漏りの補修箇所や施工部分は脚立が必要な場所や手すりの外側など、お客様側では普段見え辛いところが多い為、
当社は工事後のフォローとして工事終了日から2年間定期的に防水チェックを行い無料メンテナンスさせていただきます。

メンテナンスの周期について

  1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目 8年目 保証
期間
FRP防水工事     10年
シート系防水工事     10年
ウレタン防水工事       5~10年
その他防水工事       1~3年
※3年目以降のメンテナンスは工事保証書に定めている期間内の点検となります。

※3年目以降のメンテナンスは2年目の点検結果により次回までの期間を判断させていただきます。

保証期間の延長と有償補修工事について

各防水工事保証期間内に有償補修工事を承った場合はその工事日から起算し、
保証期間の延長をいたします。

例)2010年のFRP防水工事→保証期間~2020年
  ⇒2015年に有償補修工事→保証期間を2025年までに延長

※延長の保証期間は各防水工法や仕様により補修内容は異なります。
※最長延長期間は10年です。

お客様掲載特典の割引クーポン!

雨漏り修理・雨漏り対策のことならお任せください!